毎日の出会いは一期一会

毎日出会うすべてのものたちから、記憶に残したいものを少しだけ

藍。そして。

気づいたら2週間も間が空いてしまいました。 私はすっかり元気です。 仕事が忙しく、そして認知が落ちている母のことでも忙しく、ブログに時間が割けませんでした。 少し落ち着くまで、しばらくお休みしようと思います。 プランターで育てている藍は、グング…

植物の色

教えてもらいながら初めて染めたのは、ハルジオンのスカーフ。 綺麗な黄色でしたが、鉄媒染したのでくすんだグリーンになりました。 深い不思議な色でお気に入りです。 家ではカラスノエンドウに挑戦。公園の隅にたくさん生えていたので取っていたら、遠くで…

藍の赤ちゃん芽

藍のタネをもらったので、3月30日、夫に手伝ってもらってプランターに蒔いてみました。 水が好きということで、朝夕、忘れないよう水をやっていましたが、なかなか芽が出ません。 ところが今朝、水やりをしようとして見たら発芽!! 良かった! 夕方見る…

動き出す

4月に入り、一気に忙しくなってきました。 先日は、ちょっと郊外へ行く用事がありましたが、たくさんのツバメが元気に飛び回り、駅の構内には巣作りしている様子も見られ、驚きました。毎年、この時期だったかな?? 山も芽が動き出しています。ヤマザクラ…

退院

お陰様で昨日、突然退院しました。 肝生検やった後なので、出血しないよう今日はゴロゴロと休んでいます。 町は花であふれて明るい気分になります。 春は楽しいです! いつのまにか終わったバードフィーダー、枯れてしまった鉢もいくつか。ごめんよ。 やりた…

夜景への心変わり

突然、師長さんが来て、部屋を変わります、と言われました。もっと静かな窓際に移動になります、と。まさかこのブログをよんでいるわけじゃないよね?と心配になりました。 移動した部屋は南向き、景色が見えるだけでホッとします。 夜景も綺麗。うん、綺麗…

窓のない世界と自分が選択してきた人生

コロナの可能性が解除できなかった時は個室入院でしたが、翌々日は4人部屋へ移りました。ベッドは窓際に2つ、廊下側に2つあり、私のベッドは廊下側。窓のない風景は時間の流れを止め、夜は窓側の処置の出入りやつけっぱなしの廊下の灯りで時々目が覚めます。…

入院中

火曜日の夜、高熱が出て、水曜に病院へ行こうとしたら発熱外来へ回されました。コロナ抗原検査は陰性、その後血液の検査ができる病院へ入院するため紹介状を書いてもらい、再度その病院でPCR検査で陰性。現在症状は落ち着き、来週骨髄検査です。 血液の病気…

サクラが咲いた

近所の公園のサクラが咲き始めました! この木はいつも1番に咲くので、風は強いけれど暖かい今日、見に行ったら! コブシの花も満開です。そして、美味しそうに花びらを食べていたヒヨドリ。 よかったね!餌に困らない季節がやってきました。 ******…

ドライ野菜作り

関東は、今日まで良い天気ということだったので、ドライ野菜に挑戦しています。 一昨日と昨日、スライス椎茸とエノキダケを干し、とてもうまく行きました。 今日は、売り出しだった3袋100円のエノキダケと、ほうれん草を試しにネットで干しています。 ほ…

いちご狩り

久々のいちご狩り。 ハウスの中ではハチが働いています! 午後に行ったら、「午前中の方がいいよ」と言われました。 機会があったら、次回は是非午前中に!

コロナになったかと思った・・・

3月に入ってから、階段の登り降りの時に息が切れ、おかしいなぁと思っていました。なんだか、気管にスポンジが詰まったような感じで息が吸えなくて、息が切れるのです。咳もなく、発熱もなく、味覚異常もないけれど、コロナになったか。。。心配になりまし…

日常のひとコマ

ちょっと時間が経ったけれど、作業の写真を撮っていたゆずジャム。 柚子胡椒に使うために皮がなくなり、なんとなく寒そうなゆず。 3度ドボーンとお風呂に入ってもらったら(茹でこぼしたら)皮はないけれど苦味のない、優しい味のジャムができた。 今日は、…

存在しているのに見えないもの

昨日、お風呂に入りながら考えていたこと、存在しているのに見えないものは? ウィルス。今、世界中に広まっているCOVID-19。小さ過ぎて、土の上の豆粒を見つけられる、目の良い鳥だって見えない。 心。誰もが持っているのに形が見えない。 でも、感じること…

アズマヒキガエルの卵塊

家の近くの水溜りのような小さな池で、子供たちが棒を差し込んで何か引っ張り上げていました。 よく見たら、カエルの卵塊。 小学生くらいの男の子が「これ、アズマヒキガエルの卵だよ」と教えてくれました。 ヒキガエルは大きな体なのに、小さな黒い点がたく…

保護色の効果

春のような暖かさの今日。山に何かいます。どこでしょう? 写真の中央やや右下、雪と地面の境目にいます。 今回、一眼の望遠は置いてきてコンデジしかなかったので、慌ててズームにしましたが、これが限界。 ニホンカモシカです。保護色の効果、すごいなぁと…

スズメの舌

バードフィーダーの大きなひまわりのタネが終わってしまいました。 ちょっと高級な、皮むきのひまわりのタネが残っているのでフィーダーに入れてみたところ、スズメが食べるようになりました。 でも・・・ 舌を出しているスズメが続出。 よく見ると、口の中…

雪の上の足跡

今日は雪のあるところへ。 お正月に飾る、餅花のような雪。 そして、雪の上にウサギの足跡がありました。 写真の下の方から上の方に進んでいます。 写真を撮るのを忘れた肉球の足跡もたくさん。 イタチ?テン? いつか、足跡だけをじっくりと観察してみたい…

縫い目のある富士山

昨日は仕事で山梨へ。 途中で見えた富士山は、雪化粧して、登山道がはっきりと見えていました。 ツヅラ折の登山道、下の方はまるで縫い目のようです。 立春を過ぎ、日差しは少しずつ強くなってきているように感じます。 生き物が動き出す啓蟄まであと1ヶ月…

激しいバトル

以前はよく通ったフィールドへ、久しぶりに行ってみました。 そろそろ帰ろうかと思っていたところ、シロハラとツグミが一定の距離を空けながら右に行ったり、左に行ったりしているところを見かけました。 そのうちに2羽の距離が近づいていき、 バトルが勃発…

窓のサンの血痕

窓際のバードフィーダーは、たまにインコが数羽でやってきて、大喧嘩をしながら餌を食べています。 昨日も窓際が騒々しくなり、ふっと見てみたら餌場を取り合っているところでした。 今朝、ひまわりのタネを補充しようと窓を開けると、窓のサンに血痕が点々…

初めて見た面白い蜂の巣

先日、面白いものを見つけました。 蜂の巣です。 こんなに長い蜂の巣を見たのは初めてです。 調べてみて、確かではありませんが、ホソアシナガバチかな、と思ったのですが・・・。 風が吹いたら揺れて安定が悪そうだけれど、長い形はきっと意味があるのだろ…

タネって面白い

先日の里山では人里近い歩道でロウバイの花を見かけました。 透き通るような黄色い花。良い香り! そして、こちらはロウバイの実。 振るとカラカラと音がします。口が開いているのに硬くて中のタネが取り出せない・・・。割ってみると、 こんなタネが入って…

ボタン電池1個の威力

朝、仕事に向かおうとして車に乗り込み、エンジンをかけようとしたけれどかからない・・・。 「キーが見つかりません」というメッセージが出ます。 もしかしたらリモコンキーの電池がなくなったのかも、と思い、電池のストックしてある入れ物をゴソゴソ。お…

ミスマッチな香り

ビワの花。 近くで見ると美人です。 そして何よりもその香りが好き! 信じられないけれど、杏仁豆腐の香りがします。 道路にはみ出して咲いているよそ様のビワを、通りかかった時に嗅いでいる私は、とても怪しい人に見えます(笑)

どこに隠れているでしょうか・・・

今日は近くの里山へ。 暖かな陽気に誘われて日向ぼっこしているチョウを見つけました。 この中にチョウが隠れています。どこにいるでしょうか。 ここです。クロコノマチョウです。翅の裏は落ち葉の色。ジャノメチョウの仲間なので翅を閉じてとまります。本来…

餌のないこの季節

以前はとまれなかった果物のバードフィーダーに、ヒヨドリがとまれるようになり、メジロのつがいを追い払って食べています。 ヒヨドリの食べる量はメジロの何倍あるんだろうか・・・。みかんのふさごと取っていくので、あっという間に空になります。 ヒヨド…

競うというDNA

最近話題のネットの規格、5G。 でもニュースを観ていたら、5Gの次の通信規格の話をしていました。NTTが開発している次世代の通信規格です。GAFAに負けないために、と社長が話していました。 ものを作るプロダクトの現場では、常に前を前を向いて走り続け、…

センダングサの仲間

センダングサという一年草の植物は何種類かあって、先日タネを見つけたのですが、まだまだ名前を即答できるほどの知識がありません・・・。 多分、コセンダングサじゃないかなぁ・・・、と思っています。暖かくなったら花を確認しなくっちゃ・・・。 センダ…

冬芽と鳥散布

面白い冬芽を見つけました。 アワブキです。この独特な形。 こちらはヤマウルシの冬芽。 これも個性的な形なので覚えやすいです。 *************** 林縁にマンリョウが生えていました。 マンリョウは鳥散布。鳥が実を食べて、フンとともにタ…