毎日の出会いは一期一会

毎日出会うすべてのものたちから、記憶に残したいものを少しだけ

動き出す

4月に入り、一気に忙しくなってきました。 先日は、ちょっと郊外へ行く用事がありましたが、たくさんのツバメが元気に飛び回り、駅の構内には巣作りしている様子も見られ、驚きました。毎年、この時期だったかな?? 山も芽が動き出しています。ヤマザクラ…

スズメの舌

バードフィーダーの大きなひまわりのタネが終わってしまいました。 ちょっと高級な、皮むきのひまわりのタネが残っているのでフィーダーに入れてみたところ、スズメが食べるようになりました。 でも・・・ 舌を出しているスズメが続出。 よく見ると、口の中…

激しいバトル

以前はよく通ったフィールドへ、久しぶりに行ってみました。 そろそろ帰ろうかと思っていたところ、シロハラとツグミが一定の距離を空けながら右に行ったり、左に行ったりしているところを見かけました。 そのうちに2羽の距離が近づいていき、 バトルが勃発…

窓のサンの血痕

窓際のバードフィーダーは、たまにインコが数羽でやってきて、大喧嘩をしながら餌を食べています。 昨日も窓際が騒々しくなり、ふっと見てみたら餌場を取り合っているところでした。 今朝、ひまわりのタネを補充しようと窓を開けると、窓のサンに血痕が点々…

ボタン電池1個の威力

朝、仕事に向かおうとして車に乗り込み、エンジンをかけようとしたけれどかからない・・・。 「キーが見つかりません」というメッセージが出ます。 もしかしたらリモコンキーの電池がなくなったのかも、と思い、電池のストックしてある入れ物をゴソゴソ。お…

餌のないこの季節

以前はとまれなかった果物のバードフィーダーに、ヒヨドリがとまれるようになり、メジロのつがいを追い払って食べています。 ヒヨドリの食べる量はメジロの何倍あるんだろうか・・・。みかんのふさごと取っていくので、あっという間に空になります。 ヒヨド…

競うというDNA

最近話題のネットの規格、5G。 でもニュースを観ていたら、5Gの次の通信規格の話をしていました。NTTが開発している次世代の通信規格です。GAFAに負けないために、と社長が話していました。 ものを作るプロダクトの現場では、常に前を前を向いて走り続け、…

冬芽と鳥散布

面白い冬芽を見つけました。 アワブキです。この独特な形。 こちらはヤマウルシの冬芽。 これも個性的な形なので覚えやすいです。 *************** 林縁にマンリョウが生えていました。 マンリョウは鳥散布。鳥が実を食べて、フンとともにタ…

初鳥見

空気は冷たかったけれど、清々しい1月3日。 犬の散歩がてら鳥見に行ってきました。 集団で移動しているツグミ。 胸の模様がシック。 すぐ目の前に現れたジョウビタキ! メジロはカラの集団について移動中。エナガと同じようにつついているけれど、食べられる…

雨のち晴れ

朝、少しだけ雨が降っていましたが、午後から晴れ間が出てきたのでカメラを持って散歩へ出ました。 地鳴きの声で、そこにいるのはわかっているのになかなか姿を見せてくれないウグイス。 一瞬出てきたところ。 メジロは軽いので、花びらに掴まって吸蜜です。…

ネコの表情が怒りに変わる時

犬の散歩で日向ぼっこ中のネコに遭遇。 「ん?犬が来た?」 「ちょっとぉ。ここ私の場所よ」 「これ以上近づいたら怒るわよ」 「来るなー!」 ついに怒らせてしまいました。 大型犬に立ち向かう、なかなか勇気のあるネコちゃん。 *************…

2つのグリーン

バードフィーダー(ロケットと呼んでいるもの)にはヒマワリのタネが入れてあり、シジュウカラや、たまにジョウビタキがやってきて食べています。 その横に、スズメ用、そしてメジロ用の2つを増やしました。 なんとそこにワカケホンセイインコのつがいが! …

バードフィーダーが呼んでくるものたち

ベランダにバードフィーダーを付けたら、シジュウカラやスズメたちが頻繁にやってくるようになりました。 ところが、そのこぼしたカスにつられてネズミが現れたので、家を齧られたら困るとバードフィーダーを2階の窓際に移動させました。 数日前から庭で黒…

あちこちで見かけるジョウビタキ

東京から100kmくらい離れたところでも、見かけました。 このほかルリビタキも見かけました。 冬、どれくらいの数が渡ってくるんだろうか・・・。 ***************** そろそろ年賀状の準備をしないと、と思い、年賀はがきだけ買ってきていま…

ガラス1枚の先のロケット

バードフィーダーをベランダにぶら下げたら鳥以外(10/29の投稿)もやってきたので、いろいろ考えて、庭ではなく窓のサンに付け替えました。 レースのカーテン越しに見えるガラスの向こう側が賑やかです。 シジュウカラ専用となっていますが、 たまにスズメ…

暖かかった一日

もうすぐ11月下旬になるとは思えないほど、暖かい日でした。 仕事から戻ると、犬の散歩をかねてすぐ近くの公園へ鳥の様子を見に行ってみました。 まだ残っている柿にはメジロが。 そして、枝の中に隠れるようにして、ジョビ子とツグミが。 公園もだいぶ葉が…

冬が近い森

森を歩いてきました。 木々の葉が落ち、冬がすぐそこまで来ている気がします。 枯れた桜の木で見つけた巣穴ですが、なぜか並んで3つ! マンションのようです(笑) 一次樹洞営巣性鳥類の、キツツキの仲間が開けた穴です。 穴を開けられない二次樹洞営巣性鳥類…

今日の鳥見

初めて見たカワガラス。 警戒心が強く、すぐに飛んでしまいます。 カシラダカも久しぶり。 そして、ヤブから出てこなかったのは・・・。 地鳴きの声はウグイス? それともヤブサメ??ムシクイ??? 逆さまなのはゴジュウカラ。 そしてよく見かけたコガラ。…

スズメ

先日、スズメの絵を描いてください、というお題を出されました。 いつも見慣れているつもりでも、いざ描こうと思うととてもあやふや・・・。 ということで、描いてみたスズメ。なんの鳥??というくらい変な鳥(笑) 恥ずかしいので小さい写真で。 その後、ス…

招かざる客が。

ベランダにシジュウカラがたくさん来てくれていましたが・・・。 午前中の仕事から戻り、ふっと外をみると大きな塊が歩いています。 ん?? 向こうもこっちに気づき、のんびりと振り返る!3秒くらいじっと目が合いました。それから急いでコーナーへ走り去り…

初撮りは犬とカマキリ

昨日、Makuakeで申し込んだCanonのPowerShot ZOOMが届きました。 今日の午後、犬と散歩に出る時に首に下げて持ち出しました。 家から出てすぐのところに小さなカマキリが。そしてカマキリが気になる我が家のワンコ。 鼻を近づけてにおいを嗅ごうとすると、カ…

シジュウカラを撮ってみました。そして新しいデジカメ。

今日は仕事が休みで、午前中、溜まっていた銀行と郵便局回りから戻って窓の外を見ると、ちょうどシジュウカラがコンコンコンとタネ割りをしているところでした。 予報に反して少し日がさしてきたので、レースのカーテン越しですが撮ってみました。 2カ所に…

鳥たちの声が戻ってきました

最近、ベランダを偵察しに現れる小鳥の姿が増えてきました。多分メジロとシジュウカラです。 そこで、昨日から小さなフィーダーにひまわりの種を入れ始めました。 朝、種を入れて仕事から戻ると空っぽ。 今日も朝、種を入れて戻ったら空っぽでした。夕方、種…

やってきた図鑑、ジョウビタキは。

文一総合出版からでた「日本の野鳥」という図鑑にはトートバッグが付いてくると以前書きましたが、 pecoranera.hatenablog.com 5%割引の生協で注文していたものが今週月曜日にやっと配達され、早速帯の一部を出版社に送ったところ、本日トートバッグが届き…

ジョウビタキ、どうしてここにいるの?

本日は長野県へ行ってきました。 最初に見つけたのは電線の鳥。 ホオジロかな?と思い、望遠で覗くと頭がグレー。 ジョウビタキのオスです!近づいても逃げません。 冬鳥だと思っていたのに、どうして君は今、ここにいるの?? パッと飛び移った先では羽を広…

雨の日だけ出会えるものって

今年の雨は大きな被害も出て、大変な梅雨となってしまいました。 コロナ禍の中、被害に合われた方々の生活が少しでも早く復旧されることを心から祈っています。 東京でも晴れた日がほとんどなく、コロナのこともあって外に出ない日々が続いているので、なん…

コムラサキ

新潟から戻ってきました。 ヨツバヒヨドリが咲き始め、 ヤマブドウのツルも伸びて、 一番嬉しかったのは、コムラサキに出会えたこと! ホオジロが餌をくわえながらさえずっていました。 メスへのプレゼント??それとも子育て中?? 最近、東京の感染者数が…

トビの不思議な行動

羽がボロボロのトビが頭上を舞っていました。 そのまま気に留めず、植物やチョウの写真を撮っていたのですが、ふっと見上げた時に先ほどのトビが何かを掴んでいるように見えて撮ってみました。 葉っぱ?? トビが葉を掴んで飛んでいるのを初めてみました。 …

迷い中

フィールド図鑑 日本の野鳥の第2版が出ました。 表紙はサンコウチョウ。 野鳥図鑑はイラスト版を使っていますが、この新しい図鑑は特典があって、 このサンコウチョウ柄のトートバッグが応募者全員もらえるのです。 (文一総合出版サイトよりお借りしました…

緑のあるところへ

明日からまたお天気が悪くなるようなので、午前中だけ出かけてきました。 草むらで見たツチイナゴ。 道路ではクロアゲハが給水中。 そして、初めて見たサンコウチョウ。 家でお留守番の犬が気になり、早々と帰宅。 短い時間でも緑のあるところを歩くとリフレ…